「真生 いま・ここ養生通信」のご感想

しんちゃん先生

こんにちは。

6月も養生通信、ありがとうございまし
た。

アンケートを送らせていただきます。

1 どんなことが参考になりましたか?

No,215
夏至は冬至の日と比べると、
北海道の根室で約6時間半、
東京では約4時間40分も長くなるという
こと。

夏至と冬至でそんなに違うことも知ら
なかったし、地域差にもびっくりしま
した。

No,197
陸上の○○選手の
腰、肺気胸、右足首靭帯の原因は
同じと伺ってビックリしました。

No.223の○○選手のアキレス腱
が脳の緊張からきているということ
も参考になりました。

No,216
立夏光透波のセラピー 48命を使う

こんな仕事、誰でも出来ると思ってい
ませんか?

その場、その時間でしか出来ないあな
たの役割を果たすことなのです。

その心がけをやっている人に次のステ
ージが用意されるのが宇宙の法則なの
です。

というのにハッとさせられました。

No,218
感謝するという事は現状を肯定してい
ること。

氣の巡りの悪い人は自己否定、卑下し
ているといういこと。

2 どんな気づき、発見がありましたか
?(具体的に)

No,193
「占いの原理」

具体的に「    」と。

私はこれができていないなと思いまし
た。

何か迷ったことがあっても自分の中だ
けで考えようとしているということに
気づきました。

改めて軸を鍛えることもやっていきた
いと思いました。

No.199 内臓の病はイコール感情。

年を重ねていくといろいろな気持ちを
抑圧していきます。(一般論)

だから内臓と直結している眼、耳、歯
が悪くなるのです。

日本では感情を抑えることが良いとい
うような教育を受けてきた人が多いこ
とが、病気の多さにもつながっている
のかなと思いました。

No.211 省略

No.214 省略

No,219 省略

No,227 省略

3 行動、生活、心境、状況、考え方に
変化はありましたか?
また習慣を変えましたか?

雨降りの日が多くて外出が億劫になり
がちですが、なるべく散歩するように
しています。

水分補給を忘れがちなので、なるべく
習慣づけるように意識するようになり
ました。

お風呂で汗をかく

なるべく○○するように心がけていま
す。

4 実行することで体調の変化はいかが
ですか?

歩くだけでも身体は楽になると思いま
す。

たまにお風呂で汗をかきすぎてクラク
ラすることがあるので、気を付けない
といけないと思っています。

○○すると感謝の気持ちが湧いてくる
気がします。

5 これから聞きたいことはありますか?

省略

6 頂いた感想をブログに掲載してもよ
ろしいですか?

当てはまるカッコ内に◯をお願い致し
ます。

実名でもOK ( 〇 )
匿名ならOK ( )
掲載NG ( )

ありがとうございました。
今月もよろしくお願いいたします。

カテゴリー: I---お知らせ, I-04-有料メルマガ「真生 いま・ここ養生通信」 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です