MBSオフィス
LINK
カテゴリー
- I—お知らせ
- I-00-個人セッション・遠隔
- I-01-氣幸瞑想会
- I-02-養生元気塾
- I-03-養生通信
- I-04-有料メルマガ「真生 いま・ここ養生通信」
- I-05-無料メルマガ 「すべてが楽になる! ホリスティック氣幸」
- I-06-年末年始遠隔
- I-07-立春遠隔
- I-08-立夏遠隔
- I-09-立秋遠隔
- I-10-立冬遠隔
- I-11-緊急ヒーリング
- I-12-お休みのお知らせ
- I-13-出張
- I-14-ご報告
- I-16-真の書籍
- I-17-Zoomでお話会
- I-18-おすすめ商品
- I-19-お茶会
- I-20-お話会
- I-20-無料セミナー
- I-21-セラピー動画
- I-22-学び
- I-23-ご感想
- I-23-ご感想a-personal
- I-23-ご感想b-ウェーブレッスン
- I-23-ご感想c-養生通信
- I-23-ご感想d-動画見放題
- I-23-ご感想e-極意セミナー
- I-23-ご感想f-光透波セラピー
- I-23-ご感想g-office
- I-23-ご感想j-個人レッスン
- II—健康法
- II-01-光透波(言葉)
- II-02-詩
- II-03-運が良くなる! 氣の作り方・高め方
- II-04-太極拳
- II-05-気幸(気功)
- II-06-健康・身体
- II-07-考え方
- II-08-行動・習慣
- II-09-仕事
- II-10-生き方
- II-11-今
- II-13-夢
- II-14-生命・直感・本能
- II-15-食
- III—老い
- III-01-老いの健やかさ
- III-08-老いの死生観
- IV—豊かに健康に生きるお勧め書籍
- IV-01-身体
- IV-02-心
- IV-03-精神・考え方・哲学
- IV-04-在り方・自然体
- IV-05-お薬
- IV-06-人間関係
- IV-07-教育
- IV-08-呼吸
- IV-09-脳
- IV-10-西洋医学
- IV-11-生活・過ごし方
- IV-12-眼・耳・鼻・歯
- IV-13-自然療法・東洋医学
- IV-14-食
- IV-15-ビジネス
- IV-16-死生観
- V—日々徒然
- V-01-動物
- V-01-自然界
- V-02-植物
- V-04-街中
- V-05-料理
- V-06-食事
- V-07-Instagram
- V-08-観氣・旅行
- V-09-つぶやき
- V-10-雑貨
- V-11-アメリカンフルート
- Ⅰ-21-春分・夏至・秋分・冬至
- Ⅱ-16-コスメ
- 俳句
- 未分類
最近のコメント
- 【HPサイト引っ越し】 に 真 より
- 【HPサイト引っ越し】 に ながみね より
- お勧め書籍9 に 真 より
- お勧め書籍9 に さゆり より
- 有隣堂 アトレ恵比寿店 に 真 より
アーカイブ
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年7月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
月別アーカイブ: 2017年4月
神渡良平先生講演会
昨日、神渡良平先生の講演会を聞きに行きました。 真は20代の頃、碩学、故安岡正篤先生の生き方、考え方に 共鳴していました。 その安岡先生の伝記を書いていた作家 神渡良平先生のご著 書も好きで読んでおりましたが、昨日は直に … 続きを読む
いまのプロセスがゴール
ガンや病気を敵とするのではなく、 あなたの中にある対立概念、 良い悪い、正しい正しくないと云う 私に気づき、 白と黒、 両方あるけれど、 そのどちらでもない、 ただの私、 両行不二に至る、 プロセスを歩んでいるのです。 … 続きを読む
いま・ここ
命がいま・ここに在る(being) 命が命をしている(doing) 命を得ている(haveing) いま、最善、最適、最高のギフトを頂いて いるんだよ。 何者にも成ろうとしなくて良いんだよ。 「ないがまま」で生き切ること … 続きを読む
運が良くなる氣の作り方・高め方 60
前回の「神経のバランスを整える」はい かがでしたか? 現代人の多くが肩こり、腰痛、冷え、不 定愁訴に悩まされていますが、 気の通りに滞りがなく拓いている人達は 全くないのです。 気の通りにも次元があります。 身体、エーテ … 続きを読む
カテゴリー: II-03-運が良くなる! 氣の作り方・高め方
コメントする
「健全な表現者」
世の中には、注目を浴びるためにわざと 問題を起こし、自分を傷つける人がおら れます。 例えば病気をするとか、借金をするとか 、とにかく健全でない方法で自分に罰を 与えるのです。 奥底に完全でない自分を認めていないの です … 続きを読む
カテゴリー: II-01-光透波(言葉)
コメントする
2017年立夏光透波のセラピー&遠隔セッションのお知らせ
2017年立夏遠隔治療のお知らせです。 ご家族分は無料になります。 夜、寝ている時に行います。 お忙しい方・ゆっくりしたい方でも大丈 夫です。 *期 間:5月1日~5月3日(3日間) プラス6月,7月,8月の1日各一回 … 続きを読む
運が良くなる氣の作り方・高め方 59
前回の「気血を巡らす」はいかがでした か? 3月の下旬に山梨で坐禅断食を行っていま したが、途中の経過も快適そのものでした 。 断食を行う前にはしっかりと体調を整え 、気血を調和させておけば、一足す一が 相乗効果として1 … 続きを読む
カテゴリー: II-03-運が良くなる! 氣の作り方・高め方
コメントする