新人時代においては、雑用が多く、こん
なことをしてなんの役に立つのだろうと
腹立たしくなったり、虚しくなったりす
るのですが、一見無駄と思えることでも
見方を変えると宝の宝庫に変容します。
段取りやイメージをしたり、先輩はどう
いう意図で動いているのだろうと思索し
たり、実りの時間にするにも腐った時間
にするにもあなた次第なのです。
メルマガ
* *しんちゃん先生のやすらぎ
光透波(ことば)のセラピー* *
【Vol.280】 2015年10月24日より
メルマガ登録はこちら
セッションのお申し込みはこちら
学びたい方はこちら