1 今日はどんなことを良くしたくて、知
りたくて来られましたか?
身体についての質問など、
しんちゃん先生の捉え方、みかたを学び
たい。
2 養生元気塾の内容はいかがでしたか?
どんな気づき、発見がありましたか?
(具体的に)
いろんな症例を伺うことで学べるだけで
もありがたいのですが、
セラピストとしての自分自身を守る方法
も教えてくださり、ものすごく助けられ
ていることを感じています。
「◯◯◯◯」これに尽きるのだと思いま
した。
3 呼吸法、姿勢などはいかがでしたか?
呼吸をする時に背部(命門や横隔膜の後
ろ側)を意識することは習慣化してきま
したが、
背骨の意識、身体全体、それを超えたエ
ネルギーレベルも意識することを学べた
ので、もっと深めていきたいと思いました。
先生にアチューンメントして頂いた時、
手がビリビリしたのと、以前よりも肚が
充実する感じが増した気がしました。
4 どんな人にお勧めですか?
運動指導者、セラピスト
5 今後、新谷真生に期待すること、やって
もらいことはありますか?
上記の方へのご指導
6 頂いた感想をブログに掲載してもよろ
しいですか?
当てはまるカッコ内に◯をお願い致しま
す。
実名でもOK ( ◯ )
匿名ならOK ( )
掲載NG ( )
ご協力ありがとうございました。
真
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホリスティック氣幸の特徴の一つとして
生命力が最大になります。
中にはそれをわかっている人達では親を
受けさせないようにしていたりと。
寿命が伸びてしまうので。
一回一回アチューメントしていますが、
天地人を突き抜ける感覚がいち早く身に
つきますね。
どーんと天地に真柱が立ち、四方に広が
る感覚は気持ち良いですよ。
身体を持っているので
宇宙的に拓いた真体で体幹、骨盤、股関
節、膝、足首、背骨、肩甲骨、肘、手首
を動かすことは健康法では欠かせません。
東洋医学の中でつぼの流れに経絡という
概念があります。
経絡は骨、血管、リンパ、神経、筋肉を
統括しています。
だから経絡次元にアプローチした方が圧
倒的に効率、効果が高いのです。
その流れは正経と言われ、12の流れがあ
るのですが、対に奇経八脈(きけいはちみ
ゃく)もあります。
本当は奇経十脈なのです。
お稽古では奇経十脈を動かしているので
健康でいるのは当たり前のことなのです。
当然、家族の方は恩恵、恩寵を受けます
よ。
病気には限りなくなりにくくなるのだか
ら。